女性起業家コース

子育てや家事の合間にできるプチビジネスや、在宅しながらできるビジネスなどに取り組んでみたいという女性を対象にしたコースです。 女性起業家の方々を講師に招き、事業計画やマーケティング、会計、税務・法務など専門的な分野をわかりやすく解説します。

日時 タイトル 内容
11月16日(月)
18:30~21:00
ゆめの扉を開 いてみよう 女性の創業者から体験談や心が前などを伺いながら、ビジネスプラン作成の準備をします。
11月19日(水)
18:30~21:00
女性らしく起業するために 経営理念や事業ビジョンの作り方などを学びます。また、講師と受講者との交流会を行います。
11月26日(水)
18:30~21:00
ゆめをサポートする様々な制度 資金調達や創業融資などビジネスに関わるお金や支援制度について学びます。
11月30日(月)
18:30~21:00
わかりやすい会計・税務・法務 損益計算など会計の基礎や税務、創業に必要な法律知識・届出などを学びます。
12月3日(木)
18:30~21:00
女性らしいマーケティング・販売計画 マーケティングの基礎や売上、経費、販売計画の立て方などを学びます。また、講師と受講者との交流会を行います。
12月7日(月)
18:30~21:00
ゆめをカタチに① これまで学んだことを踏まえて、ビジネスプラン作成の実習をします。
12月10日(木)
18:30~21:00
ゆめをカタチに② 自分のビジネスプランを、より洗練されたものにするための方法を伝えます。
12月14日(月)
18:30~21:00
魅力的なプレゼンテーション 自分で作ったビジネスプランを、より魅力的にアピールするための手法を学びます。

講師プロフィール

浦沢 みよこさん(株式会社インターサポート 代表取締役)

アルプスの少女ハイジのチーズに憧れ小学校から新聞配達をはじめ、中学生で初海外。海外へ留学生を送るインターサポートを28才で起業。今年19年目。提供するプログラムはホームステイから語学研修、大学進学と多岐に渡る。35才の時に社長業の傍ら宮城大学事業構想学部に入学、会社経営について学ぶ。大学でのキャリア教育の非常勤講師も勤める。留学のカウンセリングは目標の明確化を常にお客様と考えている。

茅原田 久仁子さん(株式会社ハッピーウーマン 代表)

人が持っている潜在的な力を引き出し、自分自身を深く理解する自己探求と自己実現のお手伝いをしている。育児中に横浜の自宅と表参道で起業。個人セッションとワークショップが、口コミとSNSで世界各地のお客様3千人に。セラピスト・対人支援職・医療従事者のケア、トレーニング、PRコンサルティングも行う。「リピーターにしよう」ではなく、お客様は自由であるべきと考え、「集客」ではなく「大切な人に紹介したい」と思っていただける質の高い仕事を目指した結果、リピート率は80%。夢は書籍やラジオを通じて、世界中の人の心を幸せにすること。

鈴木 圭介さん(ミライトス株式会社 代表取締役)

北海道函館市出身。大学卒業後、Web制作会社に勤務し、その後独立。平成22年、ミライトス株式会社を設立。クライアントのブランド構築までを目指したビジネス支援、Webサイトを活用した商品販促、各種販促、マーケティング支援、プロデュース等を行う。また、「ちっちゃいビジネス開業応援塾」をはじめ、起業家支援の各種セミナー講師としても 活躍している。

稲葉 雅子(株式会社ゆいネット 代表取締役)

栃木県宇都宮市出身。大学卒業後、医療関連システム企業に勤務。平成12年9月、有限会社ゆいネット(現在は株式会社ゆいネット)設立、IT教育等に焦点をあてて活躍。平成23年10月から「ちっちゃいビジネス開業応援塾」を始めるなど、創業支援にも携わる。平成23年6月、学びと旅を融合する株式会社たびむすびを設立。